40歳を過ぎてから、美容には一層気をつけるようになりました。
年齢を重ねるにつれ若さを失っていくのはしょうがない事ですが、できるだけ老化は食い止めたいですよね。
以前から運動好きなので、数年前から基礎代謝を上げる為にもヨガ教室に通っています。
それから食べ物にも注意しています。
野菜類は可能な限り加熱せずに、或いは温野菜でたっぷり食すようにしています。
小腹が減ることもありますが、そんな時には無塩ナッツやドライフルーツなどを摂取しています。
無塩アーモンドを頻繁に口にしておりますが、「アーモンド」はビタミンE含有量がすごく酸化を抑える作用、老化抑止力を持っているので間食にはうってつけなのです。
他にも肝臓保護作用もあるので酒のあてにももってこいです。
乾燥果実等は、加糖製品ををつまむより砂糖不使用の甘い物を摂った方がヘルシーなので摂っています。
生活環境は様々ですので、流行の美容術の話を聞いても、まずあたし向きなのかどうかを考えてから取り入れるようにしています。
前に、何も考えずに実行に移した方法が合わず、皮膚がガッサガサになるという事があったので・・・。
ヨガに通って食べ物に気を配るこれらの方法を始めてから、カラダも素肌もいい感じになってきました。
美しい容姿作りの為に実行していることが身体にもいいなんて一石二鳥ですね。
40代になって、体が変化している感じがありしわが増えていったり、シミや肌のくすみなども実感するようになったのでミネラルウォーターをたくさん飲むようになりました。
四十歳になり、新陳代謝が下がり、足がむくんでしまうようになり、以前はさほど水分補給をしていなかった事が原因だと思ったので、水分をちゃんととるようにしたのです。
代謝が下がるといろんな所に影響があり冷え症になってしまって、寒い時期はとてもじゃないですがカラダが冷えすぎてしまい中々眠れなくて、寝付きも悪いので疲れが取れなくて悩みになっていました。
ちゃんと水分補給するようになり、利尿作用が高まり体の内側から温まるような気がします。
お湯にして飲んだらあったかくなりますし、代謝も上がるのでいい感じです。
ミネラルウォーターは自分の体に合った軟水を飲むようにしています。
硬水の場合はお腹が緩くなるので、相性が悪いように感じたので軟水を飲むようにしているのです。
美容に良くない事というと、乾燥ですよね。
寒い季節はとくに肌が乾燥してしまいます。
お肌が乾燥することによって、しわやシミが出来てしまうのです。
冬の時期はあまり喉は乾かないのですけど、知らぬ間に体中の水分は減少していきます。
できるだけ水分を補給しています。
ただ、補えばいいということではなく、室内の加湿もしています。
カラダの中をケアするだけでなく、加湿や美容液など外部のケアも大切ではないでしょうか。
水分量が多いと腸内環境も整うので、便通も良くなるのでこれも美肌に繋がります。
水分量を蓄積して、不要な物を溜め込まないカラダが理想的です。
あと、食事面でも気配りしています。
補った水分はお肌の土台が乱れていると、体の外に出ていってしまいます。
水分を肌にキープしておく為に角質層を整えておく必要があります。
コラーゲンがたっぷりとれる鶏肉や魚類を食べたり、セラミドが多く含まれている食品を意識して摂っています。
後、利尿作用のあるお茶などは飲まないようにしています。